2015年10月20日火曜日

努力に即効性はなく、コツコツやるしかない~野村克也監督~


-------------------------------------------------
努力に即効性はない。コツコツやるしかない。
いつの時代にもいる一流選手と自分は何が違うのか。
それを考えながらやるしかない。

             野村克也監督
-------------------------------------------------



自らのことを長嶋監督とは違い、凡人だと表現する
野村克也監督は人並み以上の努力を積み重ねてきた
名選手です。


いろいろな人が努力については語っていますが、
努力で積み上げてきた本当の実績がある野村監督だからこそ、
言葉に真実の重みがあるんです。


飲み屋でネクタイ頭に巻いた酔っ払いが
努力に即効性なんてないんだよ。ヒック。
なんて同じことを語っていても
説得力がありませんよね。


天才の代表としてよく名前があがるのが
長嶋茂雄さん。


長嶋さんは人に物事を教えるときに擬音が多いそうです。


脇をしめて、こうグッと、ビュッと。
そうそう。腰からパっ。ざっ。


これは天才気質で理論で組み立たことではなくて
感性でやってきたことなんで
論理的な説明をすることが難しいんでしょうね。


それに引き替え、野村監督はID野球なんて言われるように
理論を積み上げて勝利を目指している人です。


同世代のプレーヤーに長嶋という天才を
間近で見てきたからこそ、
その天才に勝つために
頭をフルに使って勝負してきた。


だからこそ、その頭でフル回転して
培ったものを理論化して、
人に指導することができる。


短い期間の努力ならだれでもでる。
3日坊主って言葉があるように
人のモチベーションというのは長くは続きにくいものです。


さらに結果がすぐに出ないとなると
やる気の継続はさらに難しくなります。


ゴールを教えてもらえないマラソンなんて辛いだけ。
本当にゴールするのか?
なんて疑心暗鬼で走ることになるでしょう。

ゴールが近かったのに
諦めて走るのを止めてしまう人も出てくるかもしれません。


努力の結果がすぐに出ないのが人生。
だからといって
諦めてしまっては本当の果実を手に入れることはできない。

努力という水やりを怠らない。

果実を手に入れるためには
種を植えてから時間がかかるもの


植物の世界なら当たり前のこと。


その間に水やりという努力をやめてしまったら
種は死んでしまいます。


結果が出るまで努力を続けることが大切


そして、努力をすれば
誰しもが目的地に到達できるか
と言えばそうではありません。


どんなに高いところに行きたくても
梯子をかけ違えていたら
行き先は変わってしまいます。


だからこそ、努力の方向性を間違えないように
自分の目指す分野で一流と言われる人と
自分との違いをしっかり分析することが大切だと
野村監督は合わせて教えてくれます。


努力の大切さを語った野村克也監督の
至極の名言は私たちを奮い立たせてくれるものです。

また今日も頑張っていきましょう!
では。

0 件のコメント:

コメントを投稿